故郷探訪~京都府舞鶴市をサイクリング~

故郷探訪第四弾

京都府舞鶴市ロードバイクで周遊してきました。

京都府北部としては一番有名な市ではないでしょうか。

なぜならテレビの天気予報で表示されているから。

あとは鎮守府が置かれた軍港と言うことで、提督の皆さんにも有名ですかね?

2022年もコラボイベントを開催するみたいで、艦これ全然触ったことないんですけど、結構長いコンテンツですよね。

その影響もあり、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に認定されています。

舞鶴は地元の京丹後から比較的近いところにありますが、実はあまり行ったことありません。なので、知らない場所を走ってるみたいでした。

youtubeにも動画を投稿していますので、良ければ見てください。


www.youtube.com

 

f:id:mikoteka:20220416173329p:plain

 

走行時間:4.5時間

走行距離:84.5km

獲得標高:1058m

 

京都府道565号線、国道27号線を通って赤れんがパークへ
舞鶴市を東西に分かつ五老ヶ岳を北側から回るルートです。
海沿いを走るルートになりますが、景色はそんなに良くないです。
 
舞鶴国際埠頭

f:id:mikoteka:20220416123522p:plain

 

海上自衛隊舞鶴航空基地

f:id:mikoteka:20220416123547p:plain

 

国道27号線は道も広く、青線もあって走りやすい!

青線が引かれているということは、何かのモデルルートだったりするんだろうか?

おそらく京都『ゆラリー』サイクリングロード…?

京都中丹エリア スポーツ・トレイルマップを作成しました!/京都府ホームページ (pref.kyoto.jp)

f:id:mikoteka:20220416124632p:plain

 

舞鶴赤れんがパークに到着!

f:id:mikoteka:20220416124641p:plain


多分初めてきました!!

ひとまず来てみたけど知識がなさ過ぎてほーっと眺めることしかできない…

 

舞鶴のフェリーターミナル

ここからは小樽への直行便が出ています。

f:id:mikoteka:20220416175018p:plain

 

 京都府道21号線を通って舞鶴クレインブリッジへ
私にとってガチで未開の地 大浦地区へ。
景色は良さそうなので、林道でも走るかと向かいます。

f:id:mikoteka:20220416180624p:plain

OpenStreetMap contributors)
 
舞鶴クレインブリッジを渡ります。

f:id:mikoteka:20220416175152p:plain

f:id:mikoteka:20220416175116p:plain

知らない人に「これがしまなみ海道」って言ったら信じそうだなと思いました。
 
 大浦地区を探索
ここは島ではなく、舞鶴市街地とは陸続きの大浦半島なんですが、まるで島にいるみたいな静けさと海辺の景色です。

f:id:mikoteka:20220416185036p:plain

 

舞鶴ふるるファーム

キャンプができたり、動物がいたりします。日帰り農園もあるみたいです。

奥に見える海と空の青さがいいですね。

f:id:mikoteka:20220416185052p:plain

 
林道三浜瀬崎線
緩やかな登りがずっと続く林道です。
斜度はそこまできつくないです。

f:id:mikoteka:20220417072201p:plain

 

道中一か所だけ海を眺められる場所がありました。

f:id:mikoteka:20220417072259p:plain

 

f:id:mikoteka:20220417072232p:plain

この時期はまだ残雪があるみたいですね。

f:id:mikoteka:20220417072246p:plain

Oh…
 
なんかデジャブ。つい先日も見たような。
もう少しで展望場所まで行けそうだったんですが…
山の反対側には海水浴場や舞鶴自然文化園などがあったので、見てみたかったのですが、まあまた機会があれば行きましょう。
 
 青葉山 松尾寺へ
今回の目的地の一つ、西国三十三所第29番札所です。
京都府道772号線側から松尾寺へ向かって登っていきます。
 

f:id:mikoteka:20220417164541p:plain

以前行った菩薩寺ほどではないですが、ここもなかなかにえぐい坂で…
あとで住職さんからも「足をつかずに登れましたか?」と聞かれました。
結構サイクリストも来るんでしょうか?
お寺には来ずとも、ここでヒルクライムの鍛錬をする方はいそうですね。
 
登った先には松尾寺の前に杉山という場所に着きます。
ここは平成の名水百選に選定されている大杉の清水が湧いている場所です。
左手に見えている山が青葉山ですね。

f:id:mikoteka:20220417164556p:plain

f:id:mikoteka:20220417164612p:plain

無料で汲めて飲用も可です。
保全のための寄付ボックスがあるので、いくらか寄付しておきました。
ここは棚田と星と蛍が見られるらしいので、ちょっと道が怖いですが、夜に来てみるのもいいかもしれません。
 

f:id:mikoteka:20220417164629p:plain

この集落には名水杉山菜房というカフェがあります。
米粉を使ったピザやうどんが食べられますが、12月~3月の上旬は休業みたいです。
HPには3月第2週から営業と書いてあったので、ちょうど開いてるかなと思っていたのですが、休業でした。
3月下旬以降なら確実に開いてると思います。
 

f:id:mikoteka:20220417164644p:plain

辿り着きました…。
西国三十三所 2つ目の納経朱印GETです!
 
 五老岳頂上へ
松尾寺から峠を下り、最終目的地の五老岳を目指します。
名水杉山菜房でご飯を食べる予定でしたが、休業中だったのでキラメキノトリで台湾まぜそばを食べました。
京都市に本店を置くお店ですね。
このときは14時頃で遅めの昼ごはんになりました。

f:id:mikoteka:20220417164713p:plain

国道27号線を真っすぐ西へ進みます。
五老トンネルの横に入口があります。

f:id:mikoteka:20220417183803p:plain

f:id:mikoteka:20220417183818p:plain

五老岳は標高300mにありますので、ゴリゴリ登っていきます。
車も結構通るので注意!
 

f:id:mikoteka:20220417183847p:plain

頂上には五老スカイタワー
 
そして、頂上からの展望は…
 

f:id:mikoteka:20220417183901p:plain

 
 
 
素晴らしい!!!!
 
 
 
多分初めて来たんですよね。
自転車で苦労して登ってきたこともあり、かなりの感動でした。
写真右下に見えるのは東舞鶴市街地ですね。

f:id:mikoteka:20220417184725p:plain


実はこの五老岳からの眺望は近畿百景の第1位になっています。

日本三景天橋立は52位ということで、桁違いの評価ですね。

(この投票は1985年に行われたので、今やったら違う結果になりそうだけど)

 

五老スカイタワーには展望フロアがあり、さらに100mくらい上がれるのですが、あまり感動はなかったですね。外から見た景色の方が良かったです。
食事ができるところもあり、舞鶴海自カレーを食べました。

これが16時頃です。

2時間前にがっつり台湾まぜそばを食べたばかりだったのですが、これは食べないといけないだろうという使命感で食べました。確か1つだけあるコロッケは肉じゃがコロッケです。なんでも肉じゃがは舞鶴発祥らしいです。

f:id:mikoteka:20220417164728p:plain

f:id:mikoteka:20220417190113p:plain

 
 
はい、これで故郷探訪 舞鶴編は終了です。
自然もあって、都市としての機能もまあまあある。
自然公園や運動場なども整っており、JR駅、京阪神方面に向かう高速バスターミナルもある。フェリーもある。
 
 
住みた…
 
 
良い街だなあと思いました。
大浦地区が全然周れなかったので、また機会があれば行きたいなあと思います。
その時には田辺城や舞鶴平和塔、名水杉山菜房などの心残りも清算していきたいです。
近畿百景で調べると一位の五老岳からの舞鶴湾は検索に色々ヒットするのですが、それ以外はほとんど取り上げられていないですね。
近畿百景の解説リストとか欲しい…
 
最後はたかお温泉 光の湯で締めました。

f:id:mikoteka:20220417191328j:image
自転車map更新

f:id:mikoteka:20220417190944p:plain

心残りリスト
・大浦地区
舞鶴平和塔
・名水杉山菜房