故郷探訪~和束町周辺をサイクリング~

故郷探訪第7弾

京都府南部にある和束町とその周辺!

精華町からスタートして、井手町和束町南山城村木津川市と巡ります。

お目当ては茶畑です。

京都府南部とそこに接する奈良県滋賀県三重県の一部は宇治茶の産地として有名です。

地名とかはマイナーだと思いますが、茶畑の景色が良く、ツーリングスポットとしては有名かなと思います。

 

 

走行時間:7.5h

走行距離:130km

獲得標高:2219m

これまでは故郷探訪②備前市編の1443mが獲得標高の最高でしたが、それをかなり上回る獲得標高を稼いでしまいました。

(そんなつもりはなかった…)

 

スタート地点近くにあったけいはんな記念公園。

京都府精華町は京町セイカで有名ですが、実際に訪れたことはありませんでした。

三田市にあった所謂ニュータウンのように区画整理されており、京阪奈ベッドタウンとして良い街だなと思いました。

けいはんな記念公園はちらっと立ち寄っただけですが、散歩コースとして良さそうです。

普通に住みたい。

 

けいはんな記念公園~万灯呂山展望台
府道22号~府道65号~府道321号~林道?

和束町に向かう途中に万灯呂山展望台なるものを見つけたので、一旦この辺りを一望するのも悪くないと思い、展望台を目指します。

 

宇治茶は日本遺産に登録されていて、その産地は京都府南部周辺に広くあるため、不意に茶畑が現れます。

写真は京田辺市ですが、ここにも日本遺産に認定されている茶畑があるようです。

 

そしてここは木津川の支流である玉川。

平成の名水百選に選定されており、春は桜で綺麗なんだろうなあと想像しました。

 

府道321号を進むとすぐこんな感じの山道になります。

 

そして謎の林道?に入っていきます(地図上左手の道)。

 

そして行きつく先は万灯呂山展望台
眼下には木津川沿いに広がる京田辺市城陽市の街が見えます。

天気も良くて、清々しい気持ちになれる場所でした。

秋や冬には雲海も見られるみたいです。

ここまでで20km、獲得標高600mくらいでした。

 

万灯呂山展望台~和束町

 

まだ和束町には入っていませんが、道沿いの茶畑が良い感じ。

車はほとんど来ないので、ゆったりした気持ちで走れます。

 

和束町に入ります。ここからはちょっと道が狭いです。

 

峠を越えて和束町を見下ろせる場所に出ます。(写真微妙だな…)

 

 

和束茶カフェで、一服

売店の奥にカフェスペースがあります。

 

そして近くのローソンで和束の宇治茶仕入れました。

気分かもしれないですが、美味しかったです。

もっと大きいサイズもあったらよかったんですが…

 

和束町のメイン道路である府道5号

和束川沿いに伸びる道を走りながら、遠くの斜面に見える茶畑を眺めます。

良い町だなあ

 

和束町の奥には円形茶畑というスポットがあります。

そこに行く道ですが、、、激坂マークの丸溝です。。。

諦めようかと思いましたが、通りすがりの地元民に煽られたため、登りました。

(タイヤ滑って結構怖かった…)

 

どれが所謂、円形茶畑になるのかちょっとわからなかったのですが、良い景色を拝めました!

おっちゃん煽ってくれてありがとう!

 

和束町~三国越展望台
京都府道5号~滋賀県道5号~県道138号~県道334号~林道多羅尾線

和束町から滋賀県甲賀市に抜ける道を走っていると、””日本の夏””を感じてしまいました…

 

特に何があるってわけではないんですけど、また来たいなと思えるほど良い道でした。

和束町は雪も降らないらしいですし、普通に移住したいなと思ってしまった。

 

滋賀県甲賀市。ここからは県境をまたぎまくります。

 

甲賀市から林道多羅尾線に入り、京都滋賀三重の境を目指します。

 

そしてここが三国越展望台!
良い景色~~~

和束町あたりからずっと緩い登りが続いていたので、ここまで登った!

という感じはないですが、自転車で登ってきたと思うと感慨深いです。

 

三国越展望台~道の駅 みなみやましろ
林道三国越線~国道163号

三国越展望台からは三重県側に林道を下っていきます。

林道のワインディングロードを下っているときが一番楽しいと言っても過言ではない。

下りきったら、国道163号に合流して再び京都府に入ります。 

入ってすぐの所に道の駅があるので、そこでお昼としました。

 

最近になって、ライド中にがっつり食事を取ったらその後がしんどいということに気付いたので、茶そばでさっぱりいきました。

薬味のなかに茶塩があったのですが、これをそばに付けて食べるのがめっちゃ美味しかった…

そばに塩って合うのかな?今度機会があればやってみよう。

 

そして定番の抹茶ソフト。これも美味しい。
 

道の駅 みなみやましろ村~高山ダム~奈良の山の中~ゴール
国道163号~府道82号~奈良県道4号~府道4号~国道163号

道の駅から真っすぐ国道163号を西に進めば帰れますが、南山城村の南にダムがあるので見に行きます。

なんか想像していたよりも立派なダムがありました。

 

私はこの景色を見て海外みたいだなあと思ってしまいました。

少なくとも関西ではあまり見られない景色じゃないかなと思いました。

海外は言い過ぎかもしれませんが、長野とか岐阜の山の中にありそう。

これまで色んなダムを見てきましたが、一番景色の良いダム湖だなと思いました。

ダム湖沿いの道ってあまり登りはないイメージなんですが、ここは緩やかにどんどん登ります。

 

そして奈良の山の中へ進む岐路でもさらに登る。

写真では伝わらないかもですが、うめき声が出そうな坂でした。

 

奈良市のよくわからないところ。でも良い景色だ…

 

f:id:mikoteka:20220610121045j:image

奈良の山の中をひた走り、笠置町まで帰ってきました。

写真は木津川沿いに広がる笠置キャンプ場。

人気のキャンプ場らしく、人でいっぱいでした。

 

やっと国道163号に戻ってきました。

この道は京都いづみチャーミングロードという名称が付けられていますが、

 

交通量多い

道は狭い

路側帯はほぼない

 

という、自転車にとっては走りづらい道路です。

車でも走りづらいと思います。チャーミングという名前とは裏腹に多くのヘイトを集めていることでしょう。

 

ということで木津川市まで帰ってきました。

以前クロスバイク伊勢参りをした際はこの163号線をひた走ったのですが、今回はその周囲を色々探索出来て楽しかったです!

和束町はなにやら茶畑のライトアップなんかもやっているみたいで、見てみたいし、景色は良くて走りやすかったしで、また行きたいなと思えました。

 

mikoteka.hatenablog.com

 

♨今日の温泉♨

精華町にあるスッカマ源氏の湯です。

よくあるスーパー銭湯ですね。

立ち湯があるのが珍しかったのと、オートロウリュがめちゃくちゃ熱かった。

f:id:mikoteka:20220610121111j:image

 

そして晩ごはんは木津川市にある無鉄砲総本店

なんか聞いたことある店名だと思って行ったのですが、ラーメンの百名店westになっているところですね。


f:id:mikoteka:20220610121135j:image

 

 

 

 

 

 

 

そんなに美味しくなかったわ…

一番シンプルなやつを頼みましたが、私にはあまり合わなかった。

頼み方次第かもしれませんが、もう行くことはないかな。

木津川市の中心部からちょっと外れたところにあるんですが、結構な並びが発生していて30分は待ちました。 

待った分、期待が高まりすぎたのかもしれません…。

自転車map更新